皆様こんにちは、Producing office SOLEIL杉山薫です。
正月早々なんのタイトルだ、と思う方もいらっしゃるかもしれません。
私自身これを自分のウェブサイトの記事として書くことには
迷いもあったのですが、SNSで書くには容量オーバーで
自分が書きたいことを書き残せる場が現状ここしか無いので
番外編のような形で書き残すことにしました。
趣味の世界の話ではありますが、マネジメントプロデュースに関することも
絡めて書いていきたいので、どうぞお付き合いいただけますと幸いです。
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン(リベサガ)とは
詳しくは公式サイトがあるので、リンク先をご紹介します。
主なストーリーは、バレンヌ帝国と言う国の皇帝(主人公)が
何世代もの時間をかけて宿敵七英雄を倒すと言うもので(合ってるかな)
原作は1993年に発売されたスーパーファミコン用のゲームで
簡単に書くと、私が子供時代に遊んだゲームが30年ぶりに
現代のゲームになってフルリメイクされたのでプレイした。
こんな感じです。
実際は今回のフルリメイクの前にも2016年にリマスター版が発売されていて
私はリマスター版をプレイしていました。
ですが、いわゆるやりこみ勢ではないし、子供のころはゲームをしても
大人になってからも最新機器のゲームを買って色々遊んでいた訳ではないので
本作の発売を知った時、綺麗な画面でリメイクされたゲームをプレイしてみたい反面
私なんかでも本当にこんな今時のゲーム、プレイ出来るのだろうか。
こちらの不安の方が大きかったです。
また、私はプレステやSwitchなどのゲーム機も持っていないのでプレイするなら
パソコンのSteam版一択。でも、Steam版プレイするにもコントローラーも持っていません。
そのため、今回体験版が先行公開されていて、有名配信者の方々が体験版のプレイ動画を
公開してくれていたので、そうした動画を見ながら、本当に自分でも出来そうなら
Steam版を買おうと思いました。
プレイ前の私の経歴はこんなところです
- 原作はリマスターでプレイ済み(周回プレイ含む)
- 術縛り、特定キャラ縛りなどの縛りプレイの経験なし
- クリアはしたものの攻略サイトに頼りっぱなし
- 3Dのゲームは以前FF7のiOS版をプレイしたものの、クリア出来ずそのまま放置
確かに原作プレイ済みと言う点ではアドバンテージかもしれませんが
ゲームが上手いかというと決してそうではないです。最新のゲームも全然知りません。
どんなに上手い配信者の動画を見るより下手でも自分で遊ぶ尊さ
以前から時々視聴していた某有名配信者さんが
リベサガの体験版プレイも配信してくださっていたので、それを見ていたのですが
見れば見るほど、自分でプレイしたい気持ちが強くなりました。
でも、「配信者さんが凄腕ゲーマーだから楽しく見えるだけで、自分のような
一般ユーザー(しかも3Dゲームの経験皆無)がプレイしても、こんなにテンポよく
楽しく進めることなど出来ないのでは。と言う気持ちがありました。
それともうひとつ、このゲームの発売が2024年の10月24日(Steam版は25日)で
10月は出費が多くなってしまったため、11月になったら買おうと思っていたものの
いざ製品版が発売されて、製品版の内容も分かったら、
早く自分もプレイしたくて11月が待ち遠しいほどの期待感が込み上げていました。
そして11月になり、意を決して家電量販店にSteamのコントローラーを買いに行き
(Amazonで買うことも考えましたが、いかんせんゲーム機のことは何も分からないので
お店で商品を見て決めた方がよいと思い、足を運びました)Steam版を購入。
最初はゲームの仕組み(特にタイムラインバトル)が原作とは違うものになっていたので
理解することと、1番はゲーム機のコントローラーを握ったのは初代プレイステーション以来
(これだけでどれだけゲームから離れているかお分かりいただけるかと思います)
だったため、コントローラーの操作と言うか、カメラの回し方が上手く出来ないのと
3Dのマップに慣れていないので、高いところにある宝箱を取るのに30分以上
ぐるぐる回っては敵に捕まり、なかなか先に進めませんでした。
でも、そうであっても今作は原作と違い、
敵と遭遇するだけで敵が強くなっていくシステムではないため
安心して戦闘回数を重ねられたことと、つい戦いたくなってしまうほど
バトルが楽しかったので、ストーリーの進行が遅くても、そこはマイペースでプレイしました。
「難易度設定」が出来るので誰でも気軽に遊べる
上の項目でも書きましたが、どうしても玄人ゲーマーでなければ
ゲームをプレイしても肩身が狭い思いをしてしまうかもしれません。
他の人はもっと上手くやっているのではないか、こんなに時間かかっているのは
自分だけなのではないか、私もそう思う時もありますが
自分の手でコントローラーを動かして遊ぶのが1番
このゲームに関しては、心の底からこう思います。
リベサガでは色んな方がプレイ出来るように、難易度設定が出来るようになっていて
ゲーム途中でも、難易度を下げることも、上げることも出来ます。
私は自信が無かったので、難易度ノーマルでプレイを始めました。
(難易度の高さは、オリジナル→ノーマル→カジュアル の順)
ですが、ジェラールの次かその次の世代あたりで、キャラのLPが全然減らないことに気づき、
これって、難易度がノーマルだからLP削られるほどの攻撃受けてないのかな、と思って
試しにオリジナルに変更してみました。
そしたら途端にLPがゴリゴリ削られてしまいまして。(これでこそサガだとは思いましたが)
ああ、やっぱり自分みたいな一般ユーザーがオリジナルでやろうなんて無理だったんだ
と感じ、すぐまたノーマルに戻しました。
その後ゲームを進めて行き、雑魚戦はほとんど1ターンで処理出来るようになり、
何より技や術のダメージの数字が大きくなってきたため、中盤あたりで
もう一度オリジナルでプレイしてみようと思って、難易度を上げて、そこからは
ボス戦含めてラスボス七英雄までオリジナルで進められました。
こちらが私が1周目クリアした時のステータスです。
1周目クリア時のステータス(難易度は開始ノーマル、クリア時オリジナル)
クリア時のメンバー。覚えている技、術などを見ると主な役割は
攻撃:最終皇帝男、ホーリーオーダー女
デバフ:シティシーフ男
回復:イーリス
タンク:ホーリーオーダー男
のようでした。
最終皇帝の武器レベル
装備(腕力モリモリでおそらくありきたりではないかと)
他の方が1周目でどの程度レベル上げているのか分からないのですが、
個人的には楽にボス倒せるくらいまで上げすぎてしまったかな、という印象でした。
と言うのも、1周目でアビリティコンプ(極意化含む)を目指したため
戦闘回数がかさんでしまい、それと同時に武器レベルも上がってしまいました。
七英雄は最後連携技くらって全滅しかけましたが、何人か持ちこたえてくれた人がいて
クリア自体は1回で、やり直しは無しで出来ました。
このあと追加ダンジョンのデータが攻略後しかセーブデータが無く、スクショは
撮れなかったのですが、追加ダンジョンを、七英雄の武器取るのを後回しにして
先にドレッドクィーンに挑戦してしまい、1回めで倒せたもののやたら時間がかかりました。
その後七英雄の武器を取ってから再度挑んだところ、
「本来は七英雄の武器を取ってからドレッドクィーンに挑むものだったのだな」
と実感しました。
次の回で、私がリベサガプレイ中の方々と共有したいこと
2周目の難易度選択について、書いていきたいと思います。