皆様こんにちは!Producing office SOLEIL杉山薫です。
春らしく暖かい日も増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この数年で何人か私の知人で事業を頑張ってらっしゃる方を
ご紹介させていただきましたが、
今回は10年来の付き合いで今も大変お世話になっております
美容師のTOMOさんをご紹介させていただきます。
TOMOさん公式information(Instagram)
こんな悩みを持つ方にTOMOさんの施術がお勧めです
①綺麗に髪の毛を伸ばしたい人
②今の自分の髪型が腑に落ちない人
もちろん①と②の条件ではない人、綺麗にカラーしたい、話の合う美容師さんに通いたいなど
でもOKなのですが、私自身の経験からすると、①と②で悩みのある人に、TOMOさんは
適切なアドバイスと改善策を施してくださる美容師さんと言う印象です。
百聞は一見にしかずなので、最初に私のBeforeAfterを見ていただきましょう。

TOMOさんとの出会いと別れ、再会の経緯
上の写真を見て、そもそもなぜ①と②だった髪が③~⑥になってしまったのか
ということについて書いていきます。
TOMOさんは表参道の美容室でトップスタイリストとしてご活躍されている
美容師さんですが、出会いは彼女がまだアシスタントをしていたころに
共通の知人から、スタイリストデビューを目指して頑張っている女性がいる
と言うことで紹介していただきました。
当時からご自身の目標を明確に持って努力を続けていらっしゃったので
キャリアコンサルをする視点で言うと、目標を叶えるタイプの人だと
すぐに分かりました。何かを叶える際、周囲の協力や励ましも必要ですが
本人が誰よりも1番努力しないことには叶う夢も叶いません。
そうした中でTOMOさんは無事スタイリストになり、その後もキャリアを重ねて、
会社員時代、最終的には副店長をされるまでに出世されて、
ずっとTOMOさんのところでお世話になっていた私も気づけばかなりの古株の客
の1人になっていました。
そんな中、2020年3月に会社を辞めて独立すると言うお話を伺いました。
もちろん、独立後も自分のところに通ってほしいと言ってくださいましたが
もうひとつ、私は長く通ってもらってるので独立後も会社員時代と同じ値段で
良いと言ってくださったのです。
具体的な金額は言えませんが、「昔のよしみ」でかなり優遇してくださって
いたことは私も認識していました。ただ、当時の私の経済力では
優遇していただけていたから定期的に通えていたことも事実で
TOMOさんが当時の私が指名出来るスタイリストではなくなっていったことは
値段だけでなく、技術的な部分からも肌で感じるものがありました。
これは私の言い分ですが、会社員の場合は歩合があったとしても、
ある程度の金額は給料としてもらえます。ですが独立して個人事業主になると、
担当したお客さんの数が収入に直結します。
それは私自身会社を辞めて個人事業主で生計を立てる中
色んな場面で痛感する部分でもあります。
そのため独立後のTOMOさんに、定価では通えない私が行く回数が増えるほど
彼女にとってコスパの悪い仕事をさせることになるので、これ以上彼女の厚意に
甘えてはいけないと考え、
「今(2020年)の私の身の丈に合った別の美容師さんを探す」ことを伝え
お別れすることにしました。
2年間10cm伸ばしたいと言い続けたのに、15cm短くなった髪の毛
そうこうする中で、身の丈に合ったと言うと失礼な感じもしますが、
別のフリーランスの美容師さん、Bさんと呼ぶことにします、を
TOMOさんとは別の方から紹介していただきました。
価格は以前TOMOさんの所に通っていた時と同じか、少し安いくらい。
また、当時コロナ禍でお客さんが減ってしまったと言うことだったので
少しでも営業の足しになればと思い、毎月通って、オプションでヘッドスパも
つけてもらいました。Bさんも紹介だった手前もあり、
少しでも業績の足しになるよう配慮しました。
上の画像の①から②へカットした時、①の毛先は腰まで届いていたので
どうしても傷んでいた部分も多く、傷んでいる部分をカットしてもらいました。
②の写真だけ見れば、十分ロングヘアですが
それでも私的にはだいぶ短くなってしまった印象が拭えなくて、とにかく
①の写真のころを目指したい。
髪質はキープしながら、①の画像のころの長さになりたい
私がBさんにオーダーしたのはこの1点のみです。
それをBさんのところに通った2年間、ずっと言い続けたのに結果、
出来上がったのは③と④のヘアスタイルでした。
1回で書ききれなくなりそうなので、次の記事へ続きます。
NEXT⇒
美容師のTOMOさん-中編